募集要項
2022年度事業募集要項
一般財団法人福田孝太郎スポーツ振興財団
アスリート、パラアスリート支援助成金
2022年度募集要項
一般財団法人福田孝太郎スポーツ振興財団は、スポーツ、教育及び文化の振興を通じて、国民の心身の健全な発達に寄与し、もって豊かな人間性を涵養することを目的としています。スポーツ分野では、オリンピック、パラリンピック、その他の国内外の主要な競技大会において活躍する優秀な選手への支援を行い、スポーツの発展に寄与することを目指します。2022年度事業として、下記の内容で助成対象者の募集を行います。
1.アスリート、パラアスリート支援助成金
国内外の主要な競技大会で優秀な実績を有し、今後も世界的に活躍し、日本を背負っていくと期待される優秀な選手を支援するための助成金です。
2.助成金額
1人当たりの助成金額は最大50万円です。2022年度の助成金の総額は500万円を予定しています。
なお、今年度の応募は1人1回までとなります。
3.助成金の使途について
2023年4月1日から2024年3月末までの間の国内外の主要な競技大会への参加するために要する費用(旅費、宿泊費、参加負担金、競技用具運搬費、保険料等)、競技用具の購入や保守費、競技の指導者に関する費用、ほか競技に必要な費用。
4.応募資格
当財団が指定する下記の競技団体に所属し、国内外の主要な競技大会の成績優秀者であって、競技活動のための資金を必要とする者。但し、プロ契約がある者を除きます。
指定競技団体
①特定非営利法人日本アンプティサッカー協会
②一般社団法人日本CPサッカー協会
③特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
④一般社団法人日本ろう者サッカー協会
⑤一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会
⑥特定非営利活動法人日本ソーシャルフットボール協会
⑦特定非営利法人日本知的障がい者サッカー協会
5.応募方法
各競技団体から提供を受ける下記の指定書式①②を作成してください。
添付資料③から⑤と共に当財団事務局あてに郵送してください。
①助成金応募申請書(書式1) 指定書式をダウンロード
②活動計画書(書式2) 指定書式をダウンロード
③助成金額の算定根拠となる資料(競技大会の概要、見積書、カタログのコピーなど)
④個人の収入の証明となる資料(源泉徴収票もしくは確定申告書のコピー)
⑤競技の成績の証明となる資料(表彰状、結果の掲載紙、ホームページのコピーなど)
6.応募期間
2023年1月中旬から2月28日(火)まで(事務局必着)
7.選考について
3月上旬に、当財団の選考委員会において選考いたします。応募者全員へ結果を通知致します。
8.給付について
3月下旬に、指定口座への振込により給付致します。
9.受給に伴う義務について
2024年5月末日までに、活動完了報告書をご提出頂きます。
活動計画に変更や中止が生じた場合には、活動変更届出書をご提出頂きます。未使用の助成金がある場合、活動計画書と異なる使途がある場合には、返金を頂く場合があります。
10.個人情報の取扱い及び情報公開について
ご応募の情報は、助成金の選考及び給付のために使用いたします。また、所属される競技団体へ、競技成績等の応募内容を照会するために使用いたします。
助成金交付決定者及び活動完了報告書の内容の一部は当財団のウェブサイトほかで公開する予定です。
11.申請書の送付先及びお問い合わせ先
〒113-0033 東京都文京区本郷二丁目35番8号
一般財団法人福田孝太郎スポーツ振興財団
連絡先:盛山 裕樹(もりやま ひろき)
2022年12月21日 制定